養生 小満(しょうまん)5/21~6/5頃

「草木が成長して天地に満ち始めるころ」

春の暖かさにすくすく育つ植物もありますが

麦や菜種などは、

まだまだ小さな実りの時期です。

夏の初期はよく雨が降ります。

雨は土をゆるめ、根を張りやすくしてくれるとともに、

水分を補給してくれます。

そのため、植物は生き生きと成長していきます。

人間も同じ。

雨の日は家でゆっくりお休み。

体をゆるめ、おいしいものを食べて栄養補給することが大切です。

根を張る時期。

小満の時期は

温度の上昇は血管に負担をかけ、血管の広がりに

肺の働きが追いつかなくなって、息切れが起る

危険性があります。

この時期は

血液の質を高め、血管を丈夫にする食材を選びましょう!

  • 血液をサラサラにする納豆
  • たまねぎ
  • 梅干しや酢の物
  • いわしやさばなど青魚
  • 赤ワインや緑茶

などがおすすめです♪

この時期は

物事に熱中しすぎると身体が硬くなり、

血流の悪化、血圧上昇のよって冷えや肩こり

腰痛といった症状がでます。

肩こりを防ぐために、

肩から背中に広がる僧帽筋(そうぼうきん)の緊張をほぐす

ストレッチを紹介します。

⇒ほぐしたい側の耳に反対側の手のひらを置き、

ゆっくりと「イタ気持ちいい」ところまで首を真横に倒しましょう。

その状態で5秒ほど筋肉を伸ばし、

ゆっくりと元の位置に戻す。

お風呂上がりなどに10回程度やってみてください!(^^)!

1年の折り返しの半分が近づいています。

あなたは2022年の後半にどんな種をまきますか?

京都

鍼灸

二四節季

季節の養生

女性鍼灸

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性のお悩み・更年期)専門鍼灸師

サイト運営者:川口美佐世

投稿者:

ambai

京都 女性専科レディース鍼灸あん梅 院長の川口美佐世です。院長といっても私一人の鍼灸院です。他の患者様はいらっしゃいません。くつろいで心と体のお悩みをお話してください。 私のリフレッシュは大好きな銭湯と”宝塚歌劇”観劇!! お問合せは電話、メールでお持ちしています。