鍼灸 スマートフォン症候群

スマホが原因の「体のコリ」多いです!

私たちの生活に欠かせないスマホ。

私も便利に使っています。

でも、ゲーム、SNS、動画、長時間の使用で

体のコリ、感じますよね。

それは長時間、同じ姿勢でいるためです。

スマートフォン症候とは、

スマホの使いすぎで起る諸症状

首の痛み、肩のこり、眼精疲労、視力低下、

ドライアイ、顔のたるみ など。

こりや眼精疲労、脳疲労からくる二次的な症状として

頭痛、めまい、吐き気、不眠、

自律神経失調症、けんたい感、憂うつ気分

などがあります。

大人でも、寝る前のベットでのSNS、動画視聴がやめられない方

いらっしゃいますよね。

慢性的になると悪い姿勢が固定化します。

ストレートネック

スマホ巻き肩

巻き肩で胸が広がらないため、呼吸が浅くなり

少しの活動でも息苦しくなったり、

自律神経の乱れが起ります。

美容への影響もあります!

常にうつむいているので

顔のたるみ、二重あご、しわ

老け顔が目立つ「スマホ顔」になってしまう

ことがあります。

スマホを見ている間、無表情でいることが多いため

表情筋がこり固まり、筋肉が衰え、皮ふも

たるみやすくなります。

目の周りの筋肉も衰え、血流が滞り、しわやクマが

できやすくなります。

まぶたの筋肉が衰えると、まぶたが垂れて目が小さくなります。

これは高齢者がなりやすい眼瞼下垂(がんけんかすい)という病態です。

  ⇓

美容鍼+全身鍼灸治療をおすすめします

顔にハリをする美容鍼では、顔の表情筋をダイレクトに刺激します。

二重アゴやたるみの原因でもあるむくみも

リンパ液(津)が流れるので改善しやすくなります。

顔の血行が良くなることで肌のうるおい、ハリ感など

症状の改善を行っていきます。

全身鍼灸治療をプラスすることで

頭、首、肩、背中、腰の血流を良くし、

全身の緊張を和らげます。

頭の鍼は自律神経の乱れを整え、不眠の改善へ導きます。

セルフケアとして

  • スマホを使用する時間を減らす
  • 就寝前の使用を避ける
  • 運動、ストレッチを適度に行う

一度、鍼灸をお試しください。

京都

女性鍼灸

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世

女性鍼灸 座骨神経痛

「孫の結婚式、行ってこれましたわ」

引き出物の

京都 長久堂 こんぺいとう

いただきました。

痛みで行動をガマンして欲しくない

あん梅の治療方針です

座骨神経痛で歩くのがつらい

病院では手術を勧められている

でも、手術はしたくない

うちの治療院の前で、私の自己紹介を見上げておられました。

あれから3年

ご主人と毎日散歩で筋力強化

もともとお出かけがお好きだったので

娘さんたちとのお買い物にも付き合えるように

そして

コロナで2回延期になった孫娘さんの結婚式に8月

ご出席に!

おめでとうございます!

私もうれしいです!

座骨神経痛では腰やお尻に灸頭鍼をよく使います。

鍼とお灸のWパワーです!

レディース鍼灸あん梅

京都

女性鍼灸

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

座骨神経痛に灸頭鍼ききます!

川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世

鍼灸 帯状疱疹のお灸

帯状疱疹は、水ぼうそうをした方は全員発症する可能性があります。

赤い発疹が確定的な症状です。(別の患者様で発疹のすごい画像がありますが

驚かせてしまうので掲載できません)

神経の走行に沿って赤い発疹、痛みが出ます。

肋骨に沿って脇の痛みが有名ですが、体のどの部位にも出ます。

私の患者様では

肩甲骨周囲、お尻から太ももの裏、膝の裏、脇腹

などなど

発症するきっかけは

風邪の後

熱が出た後

過労

つまり、疲れているときです。

まず内科は皮膚科で抗ウイルス薬。5日間。

赤い発疹は二週間ほどで引くといわれていますが(塗り薬あり)

跡が茶色く残ることが多いです

また、ピリピリした痛みが残り、慢性化して神経痛になることがあります。

そうならないよう、

痛みの部位=赤い発疹の周囲に直灸(じかきゅう)をします

あわせて、痛みのある部分の神経支配領域の頚椎のきわに鍼をします。

  • 皮ふの回復を早め、跡が残らないよう
  • 痛みが慢性化せず、神経痛にならないよう

鍼灸にもできることがあります。

以前この治療をされた70代女性は

内科の先生に「治りが早い」と驚かれてそうです。

お灸していることは言っていません。

もちろん、抗生物質の服用は必須です。

#レディース鍼灸あん梅

#京都

#女性鍼灸

#メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

#直灸大好き

#川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世

鍼灸 肩が上がらない(四十肩・五十肩) 東洋医学

東洋医学では熱がこもっている時には冷やし、

冷えている時には温める、

のが原則です。

 四十肩・五十肩の初期の炎症(熱を持っている)が治まると、

肩周りが冷えてくるので、まずセルフケアとして

ドライヤー、カイロ、蒸しタオルで

温めましょう!

もちろん入浴もOK!

筋肉が温まってやわらかくなったら、

できるだけ肩関節を動かしましょう!

自分で手がとどくツボは

「中府ちゅうふ」

治療で必ず効果があるツボは

「天宗てんそう」(肩甲骨の真ん中)

中府(ちゅうふ) - ツボ辞典
中府ちゅうふ
背中の痛みにきくツボ「天宗(テンソウ)」/深町公美子さんの「毎日のツボ」
天宗てんそう

ゆっくり押してみてください。

鍼灸では鍼の頭にお灸をする

「灸頭鍼」も有効です。

筋肉の深部に熱を届けます。

生活に支障をきたすなら、鍼灸を選んでください

  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • サイト運営者
  • 京都
  • 女性鍼灸師
  • 川口美佐世
  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都

レディース鍼灸あん梅

女性鍼灸

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

川口美佐世

鍼灸 肩が上がらない(四十肩・五十肩)

今まで異常なかったのに、

肩が上がらない、腕が後ろに回らない

(ブラジャーが止められない、髪が結べないなど)

などの症状が出たら、四十肩・五十肩を疑ってみるべきかもしれません。

(医療用語では肩関節周囲炎=老化現象と言われます)

まわりにも経験者はいらっしゃるはず!

鍼灸適応ですよ!(^^)!

放置しておいても自然に3ヶ月くらいで治る方もいらっしゃいます。

治らない方は年単位で苦しまれます。

片側だけでなく、両側発症される方も(-_-;)

日常生活が非常にお辛いです。

 肩から腕にかけて突然痛みが出る場合と

徐々に進行する場合があり

髪が洗えない

エプロンが結べない

下着のホックが留められない

夜、眠れない(痛みがひどくなる)

などの症状です。

  • 関節の老化
  • 運動不足
  • 冷え
  • 肩や腕の筋肉を使わない生活

などが症状の要因とも言われています。

肩関節周囲を温め、血行をよくしましょう!

安静にしすぎるのも良くありません。

動く範囲でいいので、お風呂あがりなど

温めた後にゆっくり動かしましょう。

  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • サイト運営者
  • 京都
  • 女性鍼灸師
  • 川口美佐世
  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都

女性鍼灸

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

川口美佐世

首コリ 鍼灸 東洋医学

東洋医学では、首こりは気や血の停滞

によるものだと考えます。

  • ストレス
  • 姿勢
  • 運動不足
  • 内臓の疲れ
  • 冷え

などと関連しており、悪化すると

  • 睡眠障害
  • 慢性的な肩こり
  • 精神不安
  • 頭痛
  • 不定愁訴

につながります。

首コリは放置せず、首を冷やさないように注意してください。

 首の前側が固くなる方はストレスの影響によることが多く

首の後ろ側が硬くなる方は、胃腸が弱いのを

かばうために前傾姿勢になることで

背中がこりやすくなります。

自分で押せるツボとして

「中渚(ちゅうしょ)」

中渚(ちゅうしょ) | オンラインはりきゅう院るーつ

鍼灸治療では、首、肩につながる

背中、腰、足、頭、腕、全身の治療を行います。

お家ではぬるめのお風呂につかりながら

手の甲にある中渚を押して

全身の気と血の巡りをよくしましょう!

  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • サイト運営者
  • 京都
  • 女性鍼灸師
  • 川口美佐世
  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都

女性鍼灸

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

川口美佐世

鍼灸 首こり

肩こりとつながっているのが「首こり」

治療をすると

「そんなところも痛かったんか?!」

と、患者様が驚かれます。

はい

こってるんですよ!

大人の頭の重さはボーリングの玉、1個分。

普段から首、肩にはかなりの負担がかかっています。

その上、長時間同じ姿勢をとり続けることで

血行が悪くなると、負担が増し、正しい伸縮ができず

筋肉に老廃物がたまり、こりや痛みにつながってしまいます。

 首周囲の血管は脳に血液を送る大切な役目があります。

血液は脳に新しい酸素、栄養を運んでいます。

首のこりで筋肉が緊張し、血管を圧迫し

循環が悪くなると、脳が酸素不足になり

頭痛やめまいなどの症状、

イライラや集中力の低下につながることがあります。

また、冷えや目の疲れからも血液の循環が悪化するので

首コリを感じたら

ツボを刺激したり

軽いストレッチ

首の付け根や、目を温める、

ことも有効です。

首までしっかり湯船につかるのもおすすめ!

首はご自分で、または誰かに

強く押したり、揉んだりすると

筋肉や神経を痛める恐れがあります。

施術はプロにおまかせください!

ポキポキ鳴らすのもやめてくださいね。

  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • サイト運営者
  • 京都
  • 女性鍼灸師
  • 川口美佐世
  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

京都

女性鍼灸

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

川口美佐世

鍼灸 肩こり

毎日お疲れ様です!

仕事、家事、介護、趣味?、パソコン、そしてスマフォ

わかっていても、うつむく姿勢は長時間続きますね。

頭は脳だけでも2㎏程度、頭蓋骨、血液など全体では4~5㎏程度と言われています。

ボーリングの玉を首、肩で支えているのです。

そりゃ、こりますよね(-_-;)

 また、寒さで体がちぢこまって、肩に力が入る

ストレスによっても肩こりはおこります。

人は緊張やストレスを感じると、無意識に体に力が入ってしまうので

日日のストレスが肩こりの原因になっています。

他にも骨盤のゆがみが原因になることもあります。

いつも同じ肩にかばんをかけている、

同じ脚を組んでしまう

片側だけでものを噛む

などを習慣的に行っている場合でも肩こりの原因になります。

患者様にも

「かばんの中身、減らしてください!」

「リュックにしてください」

「脚組むんだったら、お尻にタオル挟んでください」

とお伝えしています。

  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • サイト運営者
  • 京都
  • 女性鍼灸師
  • 川口美佐世
  • ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
  • 京都
  • 女性鍼灸
  • レディース鍼灸あん梅
  • メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師
  • 川口美佐世

患者様より 化学物質&電磁波過敏症

化学物質&電磁波過敏症の患者様より

お手紙をいただきました。

「私があん梅さんに通わせていただいて6年ほどになりますが、本当に感謝で一杯です。

私は化学物質過敏症なので、普通の鍼灸だと、他のお客様へのお灸や

アルコール消毒の匂いでまず入れない。

入れたとしても使用されているシーツやタオルの洗剤で施術どころではなくなります。

あん梅の先生は、そんな私の体を考えてくださり、

シーツやタオル、白衣などもすべて石けんに変えてくださり、

もともと完全個室、個人制なのですが、換気も充分にしてくださり

携帯もオフして下さいます。(電磁波にも反応するため)

反応物質に激しく反応して様々な症状が出ても、

こちらで施術してもらうと、とても楽になります。

自律神経に症状が出ることが多いので、鍼治療はとても有効的です。

過敏症以外でも、膝が痛くなったときも

「冷たいものを取り過ぎてないですか?」

とアドバイス頂き、心あたりがあったのでびっくりしました。

いろんな角度からいつも健康になるための知識を頂けて

闘病の助けになり有難いです。

いつも鍼をしてもらうと体がリラックス状態になり、眠くなります。

食欲も出ます。

すぐに自分で実感できることが何よりも嬉しいです。

これからも心身の健康のため、過敏症を克服するためにも頑張って

通いたいと思います。

これからもよろしくお願いします。

   山中久美子

※お名前はご了承いただいております。

鍼灸で、できることがあります

京都

鍼灸

女性鍼灸

化学物質過敏症

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世

美容鍼 顔のむくみ

寝るまえの水分のとりすぎだけでなく、

顔や首のコリによる、

リンパの流れの滞りも原因です

 朝起きたときに

「まぶたが腫れぼったい」

「目の大きさが左右で違う」

「顔の輪郭がぼやけている」

など感じたら、顔がむくんでいる証拠。

身体の水分は高いところから、低いところに流れるので

立って活動している昼間は足がむくみやすく、

横になっている就寝時は顔がむくみやすくなります。

また前日に味の濃いもの(カレーなど)、アルコール摂取でも

身体が水分を溜め込むため、むくみやすくなります。

 また顔や首のコリによってリンパの流れが滞ると

水分の排出がうまくいかず、滞った水分によって顔がむくみます。

顔がむくむと、

「顔をなんとかしなくては!」と

考えがちですが、首コリや冷えによっても顔はむくむので、

首コリの改善は必要です。

お顔のむくみ】に効果的なツボをご紹介します!(2020年04月29日 12時54分) 美容鍼灸サロン HARISUKEブログ |  EPARKリラク&エステ
 翳風(えいふう):老廃物を流すリンパ節にあたる。ストレスを感じたり、歯ぎしりなどでこりやすい

あん梅の美容鍼なら

デコルテ、首、頭のマッサージもついています!

あん梅の美容鍼は顔に鍼をするだけではありません。

まず手足のツボで身体の冷えや胃腸の働きを整えた後

デコルテ、首、頭のマッサージで下ごしらえをいたします。

目的は

  • 首、肩、頭のコリをとる
  • リンパの流れを改善する
  • ご自身のお疲れを自覚してもらう
  • 顔の血行が良くなることで、その後の鍼の内出血リスクを軽減する

気持ちいいこと、リラックスできること

それがあん梅の美容鍼です。

京都

女性鍼灸

美容鍼

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世