はい、レディース鍼灸あん梅の「塩梅」は
「ええ塩梅」=「ええコンディション」に
なっていただけるようにと名付けました!
そんな願いの「梅」は薬膳ではとても優秀な食材として知られています。
特に夏バテ対策にぴったりな食材なのでご紹介します(*^_^*)
1,梅の基本特徴
薬膳では食材の持つ特徴を
●5つの味覚(五味:酸・苦・甘・辛・鹹=塩辛い)
●5つの性質(五性:寒・涼・平・温・熱)
●食材が体内のどの部位に作用しやすいか(帰経)
によって分類します。
梅の薬膳的特徴は
五味:酸
五性:平
帰経:肝・脾・肺
2,「梅は三毒を絶つ!」
三毒とは
- 水毒(水分の滞り)
- 食毒(消化の滞り)
- 血毒(血液の滞り)
⇒定期的に食べることでむくみや生活習慣病の予防にもなります。
3,梅に含まれる栄養素
梅には全身に効く栄養素が豊富に含まれています
- カリウム⇒水分代謝アップ!
- 鉄⇒貧血対策!
- カルシウム⇒骨や歯の材料に!
- ビタミンE⇒血液サラサラ!
- クエン酸⇒疲労回復!
みかんやりんごなどと比べても「ミネラル」が豊富に含まれています。
4,「梅はその日の難逃れ」
と言われるように、暑い日にお弁当に入れておくと
食中毒の予防にもなりますよ!
5,梅の食べ方
梅には夏バテ対策にぴったりな効果もたくさんあります!
1日の摂取量の目安
●梅干し:1こ
●梅酒:コップ1杯程度
ちなみに梅は「アルカリ性食品」!
ご飯・肉・魚・お酒などは「酸性食品」であることが多いので
梅と組み合わせて食べると体内のバランスが整うでしょう(*^_^*)
※梅干し屋さんの回し者ではありません<(_ _)>
京都
鍼灸
女性鍼灸
ただの梅好き
おにぎりに最高
メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師
レディース鍼灸あん梅
サイト運営者:川口美佐世