壬生で生まれた「壬生菜」を記念して
京都の伝統野菜と工芸をPRする催しにお灸体験会で参加させていただきました。
前日からの雨で、最高気温は11℃とい悪天候の中
ご来場くださった方、
応援メールをくださった方、
準備からお手伝いくださった方、
本当にありがとうございます!(^^)!
大人気だったのが、京漬物「西利」のお漬物と
西利ファームで採れた、山積みの「壬生菜」「大根」
ほとんどの来場者が買っておられました。
めちゃくちゃ安かったそうです!
寒い日だったので、きっと皆さん晩ご飯はお鍋ですね!
私たちは「百会灸」と「お灸&ツボおし」で参加。
まずは自分で体験してみて、頭のてっぺんの初体験の熱さに
思わず笑っております!
治療ではほぼ鍼をしています。
頭皮に直にお灸をすることは出来るのですが、ちょっと髪が燃えちゃうので…。
それでもやりたい方!
どうぞリクエストしてください(*^_^*)
ちなみにあん梅では「百会灸」は用意しておりません。
初体験のお灸に皆さん、笑っております!
そして写真を撮る!
頭から煙り出てますからね!
●お灸が気持ちいいもの
●リラックスできるにおい
●熱いのをがまんしなくていいんだ
と、体感していただきました!(^^)!
ありがとうございます。
当日参加されていたお店や商品を
「養生」目線でみてみると
- 大根:胃腸の調子を整える、熱があるとき、咳や痰が出るとき
- 壬生菜:肌荒れ、二日酔い、むくみ・便秘の解消
- あずき:むくみ、疲れやすい、母乳が出ずらい
- 抹茶:利尿作用、のぼせ・ほてりに、体の過剰な熱を冷ます
- 甘酒:疲労回復、冷え症、滋養強壮
- コーヒー:気持ちを安定させる、眠気解消、むくみ
- 漬物:腸内環境を整える、便秘の解消、免疫力アップ
以前にご紹介した養生のヒントがいっぱい!
楽しく、美味しく、体も喜ぶ!
追記
壬生菜の美味しい食べ方(あん梅調べ)
- 生でもいけるので、サラダに!
- おあげさんと炊く(ちょっと甘い目に)!
- 炒める!
- おひたしに!
- 鍋(やわらかいのですぐできる)!
結論=何しても美味しい(*^_^*)
京都
鍼灸
壬生寺
壬生菜
お灸体験会
養生
女性鍼灸
みぶな買いたかった
せんねん灸さん、ありがとう
来年もよろしく
メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師
レディース鍼灸あん梅
サイト運営者:川口美佐世