潤いは夜つくられる 4つの潤い養生

秋は乾燥の季節です。

  • せき
  • 乾燥肌
  • 便秘 など

秋は「肺」

肌は肺の管轄です。

みなさん気になる美肌のお話

美肌作りは内面から

健康が基礎の美しさは

  • 潤いがある
  • ツヤがある
  • すべらかで
  • ハリがあり
  • 弾力に富み
  • 血色がいい

4つの潤い養生

1.質の良い睡眠をとる

中医学では「潤い」は夜に作られると考えられています。

なので夜更かしするほど「潤い」がどんどん消耗し、

お肌にハリとつやがなくなっていきます。

出来るだけ、日付が変わる前に寝るようにしましょう!

2.月経を大切にする

月経時は特に「血」を消耗します。

まずは月経痛、PMSなど月経トラブルがないか、セルフチェックを。

肌のくすみ、透明感、

これらは「血のめぐり」が関係していると考えられます。

シミやそばかすも血のめぐりが悪化した結果です。

 よい血を作るためには「黒い食べ物・赤い食べ物」が有効です。

血を巡らせるためには、適度な運動も大切です!

運動は特別な時間ではなく

  • 座っているより、立つ時間を増やす
  • 階段を使う
  • 寝る前にストレッチする

など、普段の生活の延長でOK!

3.目を休める

「血」を貯蔵している肝が弱ると、出てくるサインは眼精疲労やドライアイ。

特に夜はスマホの見過ぎに注意!

4.胃腸を休める

食べたものを「気」や「血」に変えるのは胃腸の力です。

胃腸の力が弱ると滞りが生まれ、肌が荒れやすくなったり、浮腫みやすくなります。

暴飲暴食は避け、胃腸に負担をかけないことを意識することを心掛けましょう。

※肌の乾燥には潤いを補う「白い食べ物」

潤いを補うのは水分だけではありません!

このほかにも

りんご、梨、山芋、白きくらげ、ゆりね、蜂蜜も!

秋冬に美味しい物がいっぱいです(*^_^*)

中医学の肺の役割

  • 呼吸
  • 体液のバランスと皮ふの調整
  • 発汗(汗をかきすぎる・汗をかけない)
  • 体温調整

空気が涼しくなって乾燥して肺が弱ると、

全身から元気がなくなり、肌や鼻や喉の粘膜などが乾燥して風邪を引きやすくなります。

潤い不足で便秘にもなるし、肌荒れも気になりますね。

まずは今夜

早く寝てみましょう!

いいことがありますよ!(^^)!

お灸のおすすめは

  • 血を巡らせる「血海」
  • 女性のつぼ「三陰交」
  • 肺を元気に 「尺沢」

美容鍼「肌の乾燥」

美容鍼「顔のむくみ」

美容鍼「頬のたるみ」

京都

鍼灸

女性鍼灸

早寝はごちそう!

高級化粧品より睡眠!

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

サイト運営者:川口美佐世

鍼灸 「京の小売り・サービスクーポン」利用施設になりました!

お得に鍼灸をうけられるチャンスです。

トップページ | 京の小売・サービス業応援事業 (premium-gift.jp)

●在宅勤務で腰痛、肩こりがつらい方

●ストレスで眠りが浅い方

●美容鍼、やってみたかった!

あん梅なら、ベッド1台のマンツーマン治療だから

密になる心配はありません。

不調を改善するきっかけに、ぜひご利用ください。

まずはご予約から

問合せ

京都

鍼灸

女性鍼灸

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世

鍼灸 スマートフォン症候群

スマホが原因の「体のコリ」多いです!

私たちの生活に欠かせないスマホ

私も便利に使っています(^^;)

でも、ゲーム、SNS、動画、長時間の使用で

体のコリ、感じますよね。

それは長時間、同じ姿勢でいるためです!

スマートフォン症候とは、

スマホの使いすぎで起る諸症状

  • 首の痛み
  • 肩のこり
  • 眼精疲労
  • 視力低下
  • ドライアイ
  • 顔のたるみ など

こりや眼精疲労、脳疲労からくる二次的な症状として

  • 頭痛
  • めまい
  • 吐き気
  • 不眠
  • 自律神経失調症
  • けんたい感
  • 憂うつ気分

などがあります。

大人でも、寝る前のベットでのSNS、動画視聴がやめられない方

いらっしゃいますよね。

スマフォ脳疲労

慢性的になると悪い姿勢が固定化します。

ストレートネック

スマホ巻き肩

巻き肩で胸が広がらないため、呼吸が浅くなり

少しの活動でも息苦しくなったり、

自律神経の乱れが起ります。

美容への影響もあります!

常にうつむいているので

顔のたるみ、二重あご、しわ

老け顔が目立つ「スマホ顔」になってしまう

ことがあります。

スマホを見ている間、無表情でいることが多いため

表情筋がこり固まり、筋肉が衰え、皮ふも

たるみやすくなります。

  • 目の周りの筋肉も衰え
  • 血流が滞り
  • しわやクマが

できやすくなります。

まぶたの筋肉が衰えると、まぶたが垂れて目が小さくなります。

これは高齢者がなりやすい眼瞼下垂(がんけんかすい)という病態です。

目の周りのツボ押し&温める、もおすすめです!

意識的にまばたきをして、休憩をとってください。

肩や首を動かして、血行を良くしてくださいね。

美容鍼+全身鍼灸治療をおすすめします

顔にハリをする美容鍼では、顔の表情筋をダイレクトに刺激します。

二重アゴやたるみの原因でもあるむくみも

リンパ液(津)が流れるので改善しやすくなります。

顔の血行が良くなることで肌のうるおい、ハリ感など

症状の改善を行っていきます。

全身鍼灸治療をプラスすることで

頭、首、肩、背中、腰の血流を良くし、

全身の緊張を和らげます。

頭の鍼は自律神経の乱れを整え、不眠の改善へ導きます。

セルフケアとして

  • スマホを使用する時間を減らす
  • 就寝前の使用を避ける
  • 運動、ストレッチを適度に行う

一度、鍼灸をお試しください。

京都

鍼灸

便利だけどほどほどに

目が疲れる

使いこなせてない

女性鍼灸

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

サイト運営者:川口美佐世

美容鍼 肌の乾燥

環境や加齢によって肌の水分保持量が落ちてしまいます

皮脂腺と角質の水分含有量を調整する

汗腺とのバランスが適度に保たれ、

皮ふが過不足なく潤いを与えている状態が

「しっとりしたお肌」

です。

乾燥がひどくなると、小じわやたるみにつながることも。

また、肌を潤わせようという身体にそなわっている

バリア機能が働いて、過剰に皮脂を分泌すると

テカりやすくなります。

 寒さなどの環境に加えて、加齢も乾燥と密接な関係にあります。

女性は30代を境に皮脂の分泌量が落ち、肌の水分保持力が低下します。

ただ、水分保持力は化粧品だけで上げることは難しく、

規則正し食事や睡眠などで細胞の生まれ変わりを促してあげることが大切です。

肌の乾燥はシミ、しわ、たるみなどの原因になるので

放置すると老化を早めることになってしまいます。

肌の乾燥を東洋医学的に考えると

 肌が潤っている人は、胃腸や肺、子宮などの内臓が元気な人!

皮脂と汗は自律神経がバランスを保つことで維持されています。

肌の乾燥は肌そのものを保湿することも大事ですが、

ストレスをためない、

下痢や便秘をしないことも大切です。

「水」と関係するツボは体内の水分バランスを整えるのに効果的です。

鼻づまりに効果てきめん! ツボ5選 - ウェザーニュース

鼻のトラブルも肌の乾燥を招くので

鼻の通りをスムーズにして酸素たっぷりの血液を

送るために迎香を刺激してください。

また、肌のテカリも、肌が乾燥しすぎているため

潤いを保とうとして油分を過剰に分泌している状態なので

肌の乾燥を改善することが大切です。

洗いすぎて「守りの皮脂」まで落とさないように

洗い方も注意してください。

あん梅の美容鍼なら

デコルテ、首、頭のマッサージもついています!

あん梅の美容鍼は顔に鍼をするだけではありません。

  • まず手足のツボで身体の冷えとり
  • 全身の気・水の巡りを促す
  • 胃腸の働きを整える

デコルテ、首、頭のマッサージで下ごしらえをいたします。

目的は

  • 首、肩、頭のコリをとる
  • リンパの流れを改善する
  • ご自身のお疲れを自覚してもらう
  • 顔の血行が良くなることで、その後の鍼の内出血リスクを軽減する

気持ちいいこと、リラックスできること

それがあん梅の美容鍼です。

#京都

#女性鍼灸

#レディース鍼灸あん梅

#メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

#川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世

美容鍼 顔のむくみ

寝るまえの水分のとりすぎだけでなく、

顔や首のコリによる、

リンパの流れの滞りも原因です

 朝起きたときに

「まぶたが腫れぼったい」

「目の大きさが左右で違う」

「顔の輪郭がぼやけている」

など感じたら、顔がむくんでいる証拠。

身体の水分は高いところから、低いところに流れるので

立って活動している昼間は足がむくみやすく、

横になっている就寝時は顔がむくみやすくなります。

また前日に味の濃いもの(カレーなど)、アルコール摂取でも

身体が水分を溜め込むため、むくみやすくなります。

 また顔や首のコリによってリンパの流れが滞ると

水分の排出がうまくいかず、滞った水分によって顔がむくみます。

顔がむくむと、

「顔をなんとかしなくては!」と

考えがちですが、首コリや冷えによっても顔はむくむので、

首コリの改善は必要です。

お顔のむくみ】に効果的なツボをご紹介します!(2020年04月29日 12時54分) 美容鍼灸サロン HARISUKEブログ |  EPARKリラク&エステ
 翳風(えいふう):老廃物を流すリンパ節にあたる。ストレスを感じたり、歯ぎしりなどでこりやすい

あん梅の美容鍼なら

デコルテ、首、頭のマッサージもついています!

あん梅の美容鍼は顔に鍼をするだけではありません。

まず手足のツボで身体の冷えや胃腸の働きを整えた後

デコルテ、首、頭のマッサージで下ごしらえをいたします。

目的は

  • 首、肩、頭のコリをとる
  • リンパの流れを改善する
  • ご自身のお疲れを自覚してもらう
  • 顔の血行が良くなることで、その後の鍼の内出血リスクを軽減する

気持ちいいこと、リラックスできること

それがあん梅の美容鍼です。

京都

女性鍼灸

美容鍼

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世

美容鍼 頬のたるみ

頬の筋肉のおとろえが原因

筋肉にダイレクトに鍼を刺すことで血流改善。

ハリ感、透明感が蘇ります!

 加齢とともに顔の筋肉もおとろえ、顔の大部分をしめる頬がたれてくると、

フェイスラインがもたつき、二重あごに。

頬が下がると毛穴も縦に伸びてしまうので、

毛穴が広がったように見えてお肌のハリ感もなくなります。

 顔には表情筋という筋肉があり、

老化や胃腸の働きの低下、

顔のコリやむくみ、

頭皮が固くなっても支える筋力は衰え、

頬が垂れてきます。

 

あん梅の美容鍼は身体の治療もプラス

美容鍼は顔に鍼をするだけではありません。

足にある胃腸のツボを治療するこで、食物の消化吸収する力を高め

肌を栄養する気・血・津液(しんえき)を作ります。

頬のたるみは胃腸で吸収した栄養が顔まで届かず、筋肉が栄養失調になって

支えきれずに、皮ふが下がりやすくなって起こります。

美容鍼+治療で効果倍増

  • 胃腸の消化・吸収力を高め、皮ふに栄養が行き届く環境を整える
  • 顔・首・頭のコリを改善する
  • 顔だけでなく、全身の冷えの改善
  • 治療で内側から肌の土台を整え、外側からコリをほぐしましょう

京都

女性鍼灸

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門家

川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世

美容鍼

あん梅の美容鍼は、顔に鍼を刺すだけではありません。

「皮ふは内臓の鏡」

内臓の疲れもお肌のコンディションに影響しています。

①手足のツボで胃腸や肺のコンディションを整えます

②オールハンドで肩や首、頭のマッサージで血流改善。

またリンパの流れを良くすることで内出血のリスクを軽減できます。

このとき皆さん肩だけでなく、首、頭のこりを自覚されます。

③あごから耳など、リンパの流れにそって4つのラインを順番に

鍼をしていきます。刺して置くのではなく、流していきます。

④最後にお仕上げ。再度ハンドで鍼をした部分を「後揉」あとでもむことで

表情筋の緊張をほどき、鎮静化させます。

皆さんの感想は

「目がぱっちり、開いてる!」

「肌の透明感がちがう!」

翌日の朝も

「ぐいっと上がっているのがわかる」

「化粧水がグイグイ入っていく」

など次のご予約を楽しみにしてくださっています!(^^)!

京都、西院、女性、美容鍼、あん梅

サイト運営者:川口美佐世

こんな時でも 鍼灸

私の仕事もコロナ禍と無縁ではありません。

訪問鍼灸ではサ高住に入居の患者様が3月一般入館禁止で施術できなくなりました。

また月のうち1週間、ショートステイを利用される患者様も入館禁止です。

今のところOKの施設もマスク 着用、検温、手洗い、消毒が必要です。

家族様も入館禁止のため家族様とメールで患者様の様子を報告している方もいらっしゃいます。

経営的には厳しいですが、なんとか耐えるしかありません。

ただ、こんなときでも嬉しいことはあります!

❤️妊活の患者様が成功! 本当におめでとうございます🎊

❤️美容鍼が人気! なんで?と思い、患者様にお聞きしたところ

「この騒ぎで仕事がヒマになったので、通える時間ができました」

「楽しいことが何もなく、自分のメンテナンスで気分を上げたい!」

なるほどー!

自分で自分を盛り上げるしかないですね😍

❤️訪問鍼灸のご依頼が! 来週無料お試しにいってきます

気分は重いけど、終息する日は必ずきます!

その時、全力を出せるよう、今は 力を貯めておきます

京都

鍼灸

訪問鍼灸

女性鍼灸

レディース鍼灸あん梅

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

川口美佐世

サイト運営者:川口美佐世