秋分 暑さ寒さも・・・

秋分の日、とあると1日だけな気がしますが

24節季の秋分の期間は9/23~10/7頃です。

秋分は春分と同じく

太陽が真東から出て、真西に入って

昼夜の長さがほぼ等しくなる日。

真西には極楽浄土があると考えられています。

仏教の世界では

ご先祖様のいるあの世を「彼岸」

私たちの生きている世界を「此岸(しがん)」

と呼びます。

お彼岸は彼岸と此岸の距離が

一番近くなる日、

ということで

ご先祖様をより近い距離でご供養する行事です。

あの世に旅立たれた方々も

この世を懐かしんでおられるのか?

どんなところか、教えにきてください(*^_^*)

お彼岸のお供え物は「おはぎ」

呼び名はいろいろありますが

一説には

小豆が採れたばかりの秋は、つぶあんで「おはぎ」(お萩)

ひと冬越して固くなった小豆は、こしあんで「ぼたもち」(牡丹餅)

を作るようになったとか。

ちなみにもちをあんこで包んだおかしは

夏と冬にも別の呼び名があります。

夏は「夜船」

冬は「北窓」

これはいわゆる言葉遊び的な言いまわし。

「月」と餅つきの「搗(つ)き」をかけたものです。

ぼたもちやおはぎは基本的に米をついて作らないため、

「つき」がないとして、

「月のない夜は、いつ船が着いたかわからない」ので「夜船」としたり、

「北側の窓からは月がみえない」ことから「北窓」と呼ぶようになったとか。

お菓子の名前一つもおしゃれ!

最後に「あずきの力」で養生

ポリフェノールは抗酸化作用。

  • アンチエイジング
  • 新陳代謝のアップ
  • 冷え性の改善
  • 美白・美肌、更年期障害の軽減など

その他

  • 便秘解消:食物繊維
  • 貧血解消:鉄分
  • コレステロール低下:サポニン
  • 高血圧予防:カリウム

女性に役立つ作用をたくさん持っています。

薬膳では

  • むくみ
  • 疲れやすい
  • 母乳が出にくい

時におすすめです!

皮に栄養分があるので「つぶあん」がおすすめです!

ついでに

きなこは「大豆」⇒イソフラボン

大豆の効果

  • 胃腸の調子が悪い
  • 疲れやすい
  • 更年期障害がある

京都

鍼灸

女性鍼灸

アンパンマンのあんこは「つぶあん」

食欲の秋

食欲・睡眠欲は健康のバロメーター

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

サイト運営者:川口美佐世

投稿者:

ambai

京都 女性専科レディース鍼灸あん梅 院長の川口美佐世です。院長といっても私一人の鍼灸院です。他の患者様はいらっしゃいません。くつろいで心と体のお悩みをお話してください。 私のリフレッシュは大好きな銭湯と”宝塚歌劇”観劇!! お問合せは電話、メールでお持ちしています。