養生 子午流注(しごるちゅう)東洋医学の時間医学 1朝から昼の過ごし方編

子午流注 - Twitter Search / Twitter

臓器の働きと時間の関係

子午流注(しごるちゅう)とは

肺や肝などの各臓器には最も活発に働く時間帯があり

それぞれの時間帯にあわせた過ごし方を心がけることが

体に良いとされています。

(十二支によって1日を2時間毎に表されています。

上記図表の内側がそうです)

東洋医学の五臓六腑の名前は現代医学の臓器の働きとは

少し異なっていますので、ご注意ください。

3:00-7:00 1日のスタート準備時間

・3:00-5:00「肺」の時間

眠っている間に、体がオフからオンに変化!

肺が活発になるこの時間から、体の1日がスタート。

特にウイルスによる呼吸器系のトラブルの気をつけた今、

キレイな空気を送り肺を養うために、この時間帯も

しっかり眠っていることが大切です。

・5:00-7:00「大腸」の時間

便秘の人は、この時間にトイレに行くべし!

大腸とともに解毒作用も活発になるので、

この時間帯に起きて排便するというリズムを作ると、

1日を気持ちよくスタートできます。

腸はストレスを受けやすく、自然に目覚めて少しゆったりと

過ごせる時間があると、さらに理想的です。

快便のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

7:00-11:00 エネルギーみなぎる、アクティブな時間

・7:00-9:00「胃」の時間

消化に良い物でエネルギー補充!

胃が活発になり、消化が盛んになる時間帯。

食事をとることで、1日を乗り切るエネルギーを生み出すことができます。

朝食抜きや冷たい飲食は、胃の機能の低下につながるので避けましょう。

食欲がない日は、温かいお味噌汁がおすすめです。(インスタントでOK!)

・9:00-11:00「脾」の時間

脾(ひ)は消化吸収をする臓器全般のことです。

この時間帯、さらに消化吸収が活発になり、

体で作られて栄養が全身に巡る時間帯です。

1日の中でエネルギーが1番充実するので脳も活性化し、

仕事や勉強をがんばるには最適です!

良いアイデアも浮かびます♪

受験生の最強勉強法! | 多摩英数進学教室 中野島校

11:00-15:00 心と体の栄養チャージ

・11:00-13:00「心」の時間

心(しん)が活発な時間帯は、血が全身にしっかりと送られるので、

精神的にも安定しやすくなります。

ランチタイムを楽しみながら、くつろぐ時間を作るのが

理想的です。ちょっとだけお昼寝するのもおすすめです♪(30分くらい)

・13:00-15:00「小腸」の時間

体に栄養が行き届くよう、のんびりすごそう

この時間帯は小腸が活発に働いて、栄養分の吸収が高まります。

しっかりと栄養を吸収させるために、激しい運動などは避けましょう。

また小腸は水分の吸収にも優れているため、この時間帯に

まったりとティータイムの時間をとれると理想的です。

全部がかなえられるスケジュールではありませんが、

  • 朝ご飯は温かいものを食べる
  • 朝イチにトイレに行く
  • ランチの後に少しゆっくりする

など、できることをやってみてくださいね。

2,夜の過ごし方編

京都

鍼灸

女性鍼灸

養生

時間医学

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

できることから取り入れて!

あなたを元気にできるのはのはあなたです!

レディース鍼灸あん梅

サイト運営者:川口美佐世

冬の養生 腸活! 腸脳相関3

「腸活」とは

腸内環境を整え、腸の働きをよくすることで

身体全体の健康をめざすことです!

腸活のカットイラスト – イラストレーター モリモトヨシコ:「伝わるイラスト」作成します

腸内細菌を元気にすることで

  1. 病原菌を排除する
  2. 消化を助ける
  3. ビタミンを合成する
  4. 幸せ物質の原料(セロトニン・ドーパミン)を脳に送る
  5. 免疫力をつける
腸活のメリット
腸活の方法5選

残念ながら

「○○を食べたら」

「○○飲んだら」

腸の働きがたちまち良くなる!

という魔法の薬やサプリメントはありません。

日々、普通の物を食べ

生活に気をつけることで

だんだんと改善されていきます。

急がば回れです。

気をつけてしていた生活が

そのうち習慣になります。

①発酵食品・食物繊維

腸の働きを最大限に高めるシンバイオティクスとは? | 腸の ...

新しい食品、はやりの食品ではなく、

子供の頃に食べていた物。

なつかしいような、シンプルなごはんでいいんです。

納豆ご飯

味噌汁

お漬物

これなら、私でもできます!

「これを食べたら!」とテレビで紹介されていても

ばっかり食べはよくありません。

いろいろな食材をまんべんなく食べてください。

②運動・ストレッチ

便秘のお悩み解消エクササイズ|大正健康ナビ|大正製薬
腸活は簡単な運動から!【今すぐできる簡単腸活】 – フードコスメORYZAE
もも上げ歩き/-第42回 筋肉に負荷をかけて歩く/糖尿病特集サイト/メディマグ. 糖尿病

腸を刺激して、動かして、筋肉をつけます!

●ジムに行かなくてもいい(ジムまで歩いて行くことが運動ですが)

●雨の日でも家でできます

●特別な器具は買わなくてもいい(新しい器具を買って、やる気を高めるのはアリです)

③温める

お灸のツボ

便秘を解消する5つのツボとより効果的なツボ押しの方法 ...

①中脘 みぞうちとおへその真ん中。

上部消化管を整え、胃もたれや吐き気などに効果的。

②天枢 おへそから指3本分外側。

便秘や腹痛に効果的。

③関元 おへその下、指四本分

内臓機能の調整、お腹の冷えや、下肢の冷えにも効果的。

とくに②③は腸の上のツボであり腸管免疫を高めてくれることが期待できます。

私の鍼灸でも

おへその周辺の硬結(硬いところ)があるところを

治療します。

指で押しただけで

●ごろごろ

●ぐるぐる

お腹が動いたり、鳴ったりします。

リラックスして、副交感神経優位することで

お腹が動きやすくなります。

お灸で温めるのがおすすめですが

ご自分ですえるときは

皮ふが薄いので熱さを感じたら

ガマンせず、すぐにとるようにしてくださいね。

湯たんぽや電気あんかを使うのもいいですね♪

また

食べすぎで

ぎゅうぎゅうに食べ物がつまっていると

腸が動くことができなくなります。

便秘薬を飲む前に

食事量をいったん減らすか

一食抜く

という考えもありです。

その他

お風呂で全身を温める

カイロでおへそまわり、背中の仙骨付近を温めるのもおすすめです。

便秘に効果的! 冷えや風邪のひきはじめにもいい「悩み別 簡単 ...

効果の確認

腸の状態を知るには

ご自分の身体に聞いてみるのが1番です!

セルフチェック

  • 大便
  • 口臭
  • 肌荒れ

健康であれば

1~2日くらいで便は排出されます。

腸脳相関 腸が脳に感情を送る

腸脳相関 腸の病気を考える

ストレス発散も大事!

京都

鍼灸

女性鍼灸

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

特別な器具や薬はいりません

サイト運営者:川口美佐世

冬の養生 腸の病気を考える 腸脳相関2

腸には吸収以外にもたくさんの役割があります。

その中でも

腸には「免疫作用」があります。

免疫細胞の60%が腸に集合!

腸内細菌と協力して、病原菌やウイルスから

体を守っています!

最近の報告で

「リーキーガット症候群」と全身への影響があります。

腸は食中毒の毒素や微生物が体内に侵入するのを防ぐために

バリア機能を持っています。

それが様々な理由により、このバリア機能が低下した状態のことを

腸管透過性の亢進。俗に「リーキーガット症候群」と言います。

(Leaky漏れやすい Gut腸)

腸から漏れ出た異物が全身を駆け巡り、様々な反応を引き起こすため

下痢などの腸にとどまらず

  • うつ
  • アレルギー
  • 自己免疫疾患

などの様々な全身症状をひきおこします。

Q&A リーキーガット症候群ってなに?|京都市中京区のカイロ ...
Q&A リーキーガット症候群ってなに?|京都市中京区のカイロ ...

腸にやさしく

花粉症の予防にも

次回は”腸活”

京都

鍼灸

女性鍼灸

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

サイト運営者:川口美佐世

養生 お風呂の効用 京都のお風呂屋さん

京都市のお風呂屋さん

問診で

「お風呂つかってますか?」

とおたずねしています。

シャワーだけでなく、湯船につかることで

全身が温まり、リラックスできます♪

私のおすすめは

”お風呂屋さん”

●広いから手足をのびのび伸ばせる!

●たっぷりの湯量!

●お湯と水風呂で交互浴ができる(自律神経を鍛えられる)

●浴室がすでにあたたかい!

●風呂掃除、しなくていい!

●よくあたたまる!

●よく眠れる!

●物理的にデジタルデトックス

など、うれしいことがいっぱいです(*^_^*)

「お風呂の効用

銭湯の楽しみ方・知識|【公式】あいち銭湯 - AICHI SENTO

体を温めることが大事!

疲労回復の特効薬ヒート・ショック・プロテイン | 銭湯のいい話 ...
サウナの効能、専門家が解説 「ととのう」状態とは?: 日本経済新聞

京都でも年々お風呂屋さんが減ってきて、

勝手に応援したいと思っています。

お近くのお風呂屋さん、ぜひお試しください!(^^)!

「京都銭湯マップ2023」

一枚だけ頂いてきました。

欲しい方は先着です!

画像

マナーもお忘れなく!

銭湯は自宅ではありません。

人気のダウンロード】 公衆 浴場 マナー

週2回の銭湯通いで若さに差がつく!

京都

鍼灸

銭湯 490円(回数券あり)

値打ちあります

温まりたい

ゆるめる

女性鍼灸

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

サイト運営者:川口美佐世