秋の養生 金木犀で体を温める

遠くからでも

どこかで咲いているな♪

と、思わず深呼吸してしまう、いい香り(*^_^*)

金木犀(きんもくせい)の季節になりました。

金木犀の花は生薬になり、桂花(けいか)といいます。

期待できる効果は

  • 冷えを散らし
  • 痰をとり
  • 気分を和らげ
  • 血流を促す
  • 冷えによる痛み
  • 温めると緩和する痛み
  • 生理痛の緩和
  • お腹のはり
  • ゲップ
  • 食欲不振

などにおすすめです。

調理法

・桂花茶

金木犀の花が咲く頃に五分咲き位までの花を摘みます。

(香りが一番強いのは、つぼみから5分咲きの頃

終わりかけの花はほとんど香りがしないそうです)
優しくふると自然に落ちてきますよ♪ 

茎などは取り除きます。

洗った花と茶葉を一緒にして密閉容器に入れて、

冷蔵庫で一晩寝かして香りをつけます。

翌日、花とお茶にお湯を注いで、一緒に香りを楽しんでください。

そのままでも使えますが、日陰で乾燥させておくと保存できます。
紅茶や烏龍茶とブレンドしてお楽しみください。

・シロップ漬け
砂糖を煮溶かしたシロップに加えてさっと煮て冷まします。
デザートなどシロップとして彩りも楽しめます。

桂花陳酒
甘くて飲みやすいお酒です。

梅酒の要領で

ホワイトリカー、氷砂糖、桂花をつけ込み

1ヶ月待ちます。
おちょこ一杯程度であれば…

  • 低血圧の改善
  • 不眠症
  • 健胃作用
  • 口臭を予防 

が期待できます。
お酒はほどほどに^^

ご近所に金木犀の木がありますが、

勝手に木をゆすって花を摘むのもできないし(^^;)

大きく息を吸って!

効能を肺から吸収します(*^_^*)

「作ってみたい!」

という方は、オンラインショップなどで

ドライの桂花が売られていますよ。

優しい香りに包まれて、
気持ちをゆったりと♪ 

リラックス♪

京都

鍼灸

香りも養生

深呼吸は自律神経を整えます

メノポーズ(女性の悩み・更年期)専門鍼灸師

レディース鍼灸あん梅

サイト運営者:川口美佐世

投稿者:

ambai

京都 女性専科レディース鍼灸あん梅 院長の川口美佐世です。院長といっても私一人の鍼灸院です。他の患者様はいらっしゃいません。くつろいで心と体のお悩みをお話してください。 私のリフレッシュは大好きな銭湯と”宝塚歌劇”観劇!! お問合せは電話、メールでお持ちしています。